オオバヨウラクラン(大葉瓔珞蘭)『 Oberonia makinoi Masam.』
野暮用あって出かけた先でらん展のことをつぶやいた方がいらっしゃいまして、たまたま近くにいたので寄ってきました。
蘭のことは全くわかりませんが、わからないなりにも気になってしまうものがたくさんありました。
その中の買える範囲で葉が多肉質で日本原産のものを2つほど。
オオバヨウラクランは本来は樹にぶら下がるように着生しているので、鉢に植えてあるこの様は逆立ちしている状態だそうです。
根がかなり細いとのことですが、試しに数株ヘゴ板仕立てにしてみようと思います。
ムカデラン(百足蘭)『Cleisostoma scolopendrifolium』
故郷の山道で見かけたことがあるようなないような。
暑さ寒さに比較的丈夫ということなので、ぶら下げる場所を間違えないように育てて行きたいです。
多肉植物のランキングサイトに参加しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿